2015年08月13日
オタフク
けいけいの学校から呼び出し。
けいけいの顎のした膨らみがあるとのこと。
ちょっと太ってるから気づかなかった。
本人は、いたって元気。
それから、一週間おきに、喉風邪、中耳炎の繰り返しで2ヶ月くらい。
とうとう昨日、耳切開してしまった。
金曜日には、大丈夫だと言われていたのに…
でも日曜日の夜泣きがすごかったのは、耳だったのかなー…
1時間くらい大泣き…
パパママキツかった。
凛ちゃんは、横で爆睡^_^
でも原因がわかって良かった。
早く良くなりますように…
けいけいの顎のした膨らみがあるとのこと。
ちょっと太ってるから気づかなかった。
本人は、いたって元気。
それから、一週間おきに、喉風邪、中耳炎の繰り返しで2ヶ月くらい。
とうとう昨日、耳切開してしまった。
金曜日には、大丈夫だと言われていたのに…
でも日曜日の夜泣きがすごかったのは、耳だったのかなー…
1時間くらい大泣き…
パパママキツかった。
凛ちゃんは、横で爆睡^_^
でも原因がわかって良かった。
早く良くなりますように…
2015年05月27日
体調不良
6/19 火曜日の夜 、お風呂に入ろうとした時 足に紫斑が出てるに気づき
微熱があったんですが、アタシ自身は元気で、

何か変なものにでもあたったかなー⁈なんて思ってると。

翌朝 ビックリする程足に力が入りにくく
しかも歩きにくい状態になってました
本当に自分自身もこの状態にビビっちゃって
仕事は休めず とりあえず 出勤はしよう!と力を振り絞って職場へ着いたんだけど、、、浮腫、微熱、手にも力が入らず足も上手く動かない。
午前で仕事を切り上げ病院へ‼︎
血液検査、尿検査に超音波検査
でも結果は1週間後 。不安。不安。
もしかして、肝臓系?リウマチ?膠原病?
翌日、体調がさらに悪化してたので近くの皮膚科と内科へ。旦那さんが調べると幼児によく発症するアナフィラクトイド紫斑病じゃないか⁇って。。。
色んな重い病気が頭の中をグルグル
内科では4日間点滴を打ってもらいました。1週間かけて紫斑と微熱、浮腫がだんだん良くなりましたー。
検査結果もとりあえず なんの問題も無く。ホッ


心身共に 健康じゃないと‼︎
って改めて感じた日々でした。
家族に感謝。

微熱があったんですが、アタシ自身は元気で、


何か変なものにでもあたったかなー⁈なんて思ってると。

翌朝 ビックリする程足に力が入りにくく
しかも歩きにくい状態になってました


仕事は休めず とりあえず 出勤はしよう!と力を振り絞って職場へ着いたんだけど、、、浮腫、微熱、手にも力が入らず足も上手く動かない。
午前で仕事を切り上げ病院へ‼︎
血液検査、尿検査に超音波検査
でも結果は1週間後 。不安。不安。

もしかして、肝臓系?リウマチ?膠原病?
翌日、体調がさらに悪化してたので近くの皮膚科と内科へ。旦那さんが調べると幼児によく発症するアナフィラクトイド紫斑病じゃないか⁇って。。。
色んな重い病気が頭の中をグルグル

内科では4日間点滴を打ってもらいました。1週間かけて紫斑と微熱、浮腫がだんだん良くなりましたー。
検査結果もとりあえず なんの問題も無く。ホッ



心身共に 健康じゃないと‼︎
って改めて感じた日々でした。
家族に感謝。
2015年05月04日
お泊り
りんたん いとこの家に初のお泊りへ!
計画的なお泊りでは無く、成り行きお泊りだったけど 泣く事なくすんなりお泊り出来ちゃった
それも、連日お泊り

GW中 パパとアタシは交換で休み取ったりで、家族が揃う日は最終日のみ。
だから、りんたんはいとこと楽しいはず


でも、ぎゅっぎゅっしない日々がこんなに寂しい

りんたんは楽しんでるし
ハハ。
計画的なお泊りでは無く、成り行きお泊りだったけど 泣く事なくすんなりお泊り出来ちゃった

それも、連日お泊り


GW中 パパとアタシは交換で休み取ったりで、家族が揃う日は最終日のみ。
だから、りんたんはいとこと楽しいはず



でも、ぎゅっぎゅっしない日々がこんなに寂しい


りんたんは楽しんでるし

2015年05月04日
また発熱ケイケイ
先週金曜 保育園へお迎えに行くと、
ケイケイ鼻水してるーー
先生が下痢がありましたー。との事
ん~ なんか怪しげ、、、
すると翌日、発熱に下痢 鼻水。
またまた喉からの熱。
日曜日は夕方から、一気に39℃まであがりクタァ~としてたケイケイ
食欲あるし、そんなに機嫌も悪くなってないし。
早く元気になって、最終日のGWには家族でお出かけ出来たらいいなぁ
ケイケイ鼻水してるーー

先生が下痢がありましたー。との事

ん~ なんか怪しげ、、、
すると翌日、発熱に下痢 鼻水。
またまた喉からの熱。
日曜日は夕方から、一気に39℃まであがりクタァ~としてたケイケイ

食欲あるし、そんなに機嫌も悪くなってないし。
早く元気になって、最終日のGWには家族でお出かけ出来たらいいなぁ

2015年04月29日
卒乳
急きょ 卒乳することに
ごめんね
ケイケイ。
体調悪いのに卒乳まで決行してしまって
本当にごめんね。
アタシの体が、、、涙を流してしまう程傷が悪化したから
この週末を利用して卒乳してます!
右側の胸は確か⁈ 2ケ月程切れっぱなし、その痛みから左乳ばかりあげてたら 左乳も左右切れ始め
ガマンの限界
あぁ 泣き顔見ると、心が折れてしまいそう。体もダルそうにしてるのに、余計泣かせてる
アタシはパンパンに張ってるおっぱい痛いし、冷やしてもヤバい、、、。
でも、ケイケイ頑張ってます!
1日目の夜は夜中2時

ごめんね

体調悪いのに卒乳まで決行してしまって
本当にごめんね。
アタシの体が、、、涙を流してしまう程傷が悪化したから
この週末を利用して卒乳してます!
右側の胸は確か⁈ 2ケ月程切れっぱなし、その痛みから左乳ばかりあげてたら 左乳も左右切れ始め

ガマンの限界

あぁ 泣き顔見ると、心が折れてしまいそう。体もダルそうにしてるのに、余計泣かせてる

アタシはパンパンに張ってるおっぱい痛いし、冷やしてもヤバい、、、。
でも、ケイケイ頑張ってます!
1日目の夜は夜中2時
2015年04月25日
高熱
4/20 16時過ぎて、保育園からの着信。
ケイケイが38.4℃の熱があります
との事。
それから4日間高熱が続き、解熱剤を入れ続ける日々。。。喉からの熱と診断されたけど、こんなに続くと色々心配で
なのに、アタシは仕事休めず
やっと 木曜の昼過ぎから熱は下がって
ホッとしたけど、軟便・中耳炎・ダルそうにしてたり。かわいそう
早く良くなれー
いつものニコニコ圭になってね
ケイケイが38.4℃の熱があります

それから4日間高熱が続き、解熱剤を入れ続ける日々。。。喉からの熱と診断されたけど、こんなに続くと色々心配で

なのに、アタシは仕事休めず

やっと 木曜の昼過ぎから熱は下がって
ホッとしたけど、軟便・中耳炎・ダルそうにしてたり。かわいそう

早く良くなれー
いつものニコニコ圭になってね

2015年04月07日
育児休暇終了。
育児休暇残り1日

2人目の休暇だったから りんたんの時よりは、だいぶケイケイとのお出かけも楽で一緒にアチコチ動いてたけど
こんな風に過ごして良かったのかなーと!振り返る今日この頃
人間関係に悩み、今までの自分のやり方で職場復帰することに悩んだり、、、
だけど
今回こそ今回は‼︎ チェンジするーー
(笑)自分に言い聞かせながら頑張る。
旦那さん、りんたん、けいけい、
仕事してパタパタママ ガミガミママになると思うけどよろしくー(笑)
週末はいっぱいいっぱい家族で過ごして発散しせてねー



2人目の休暇だったから りんたんの時よりは、だいぶケイケイとのお出かけも楽で一緒にアチコチ動いてたけど


人間関係に悩み、今までの自分のやり方で職場復帰することに悩んだり、、、
だけど
今回こそ今回は‼︎ チェンジするーー

(笑)自分に言い聞かせながら頑張る。
旦那さん、りんたん、けいけい、
仕事してパタパタママ ガミガミママになると思うけどよろしくー(笑)

週末はいっぱいいっぱい家族で過ごして発散しせてねー


2015年03月30日
寝不足
リンちゃんのワガママは、寝不足から来てるか?
眠い時の自分勝手でワガママな行動がハンパないくらい。
もーイライラするくらい意味わからん。
最近では、無視してます。ちょっと、効果あり…
それと、リンちゃんが、喋ってる時喋ったら「リンちゃんが喋ってるでしょ」って怒られます。かわいい…
どんな子になるやら、パパは、言いなりになりそうだ…負けぬ…
眠い時の自分勝手でワガママな行動がハンパないくらい。
もーイライラするくらい意味わからん。
最近では、無視してます。ちょっと、効果あり…
それと、リンちゃんが、喋ってる時喋ったら「リンちゃんが喋ってるでしょ」って怒られます。かわいい…
どんな子になるやら、パパは、言いなりになりそうだ…負けぬ…
2015年03月30日
ケイケイ熱
ケイケイが初めて風邪引いた。
注射のせいかと思ったが、熱が上がったり下がったりするので、何かウイルスなのかな?心配だけど、ケイケイは、いたって元気。
最近は、いたずらも始めました。
ペンをソファーから落とすこと。
何回拾って上げても、落として笑ってる。
ボール投げも上手。
いろいろ遊べるように、なってきたぞ。
楽しみ…
注射のせいかと思ったが、熱が上がったり下がったりするので、何かウイルスなのかな?心配だけど、ケイケイは、いたって元気。
最近は、いたずらも始めました。
ペンをソファーから落とすこと。
何回拾って上げても、落として笑ってる。
ボール投げも上手。
いろいろ遊べるように、なってきたぞ。
楽しみ…
2015年03月22日
タンカユーエー
ケイケイのタンカユーエーは 某バイキング店にて

夕食に合わせてだったので、ケイケイやりんたんの機嫌が気になってたけど
さすが、さすが、ケイケイ‼︎
上機嫌で過ごしてくれました

タンカユーエーは ペン→電卓→本→お金→ご飯
ふふ
この子リキヤーなるかしら



周りのいとこ達に負けず、自分のバースディケーキに食いついてました



夕食に合わせてだったので、ケイケイやりんたんの機嫌が気になってたけど

上機嫌で過ごしてくれました


タンカユーエーは ペン→電卓→本→お金→ご飯
ふふ





周りのいとこ達に負けず、自分のバースディケーキに食いついてました


2015年03月20日
認可保育園。
4月からりんたんと一緒に通えるようになったケイケイだけど、
3/2〜上原保育園が一ヶ月だけでも受け入れokしてくれたので、お願いしたよ
小さな保育園だけど、自分の直感を信じて良かった
いい保育園です。
園長先生も毎日のように声かけしてくれる。『夜泣きしてない?』『隠れてこの子の様子見ていいょー』『用心深い子だよ(笑)』『離乳食も良く食べてくれる様になったから、ミルクは大丈夫‼︎』と後押ししてくれたり

始めての場所がここで安心。
でも、来月からまた違う所だけど
リズムを作ってくれてるだけでも安心
ありがとー。感謝
3/2〜上原保育園が一ヶ月だけでも受け入れokしてくれたので、お願いしたよ

小さな保育園だけど、自分の直感を信じて良かった

園長先生も毎日のように声かけしてくれる。『夜泣きしてない?』『隠れてこの子の様子見ていいょー』『用心深い子だよ(笑)』『離乳食も良く食べてくれる様になったから、ミルクは大丈夫‼︎』と後押ししてくれたり


始めての場所がここで安心。
でも、来月からまた違う所だけど

リズムを作ってくれてるだけでも安心

ありがとー。感謝

Posted by KASA at
14:48
│Comments(0)
2015年03月12日
言葉
最近リンちゃんの言葉で笑わされてる。
どこで覚えてきたんだろう?
毎日会話するのが楽しい。
ケイケイにも叱ったり、世話したりしてて見てるだけでおかしい。
あと、リカちゃん人形(100均のサリーちゃんだが、リカちゃんと教えて)が、最近のお気に入り。 お風呂入れたり、洋服着せ替えしたりして楽しそう。
どこで覚えてきたんだろう?
毎日会話するのが楽しい。
ケイケイにも叱ったり、世話したりしてて見てるだけでおかしい。
あと、リカちゃん人形(100均のサリーちゃんだが、リカちゃんと教えて)が、最近のお気に入り。 お風呂入れたり、洋服着せ替えしたりして楽しそう。
2015年03月12日
立ち歩きだした
ケイケイ最近歩きだし。楽しそう。
笑いながら、猿?の様に両手上げてバランス取って歩いてる。
昨日は、両手下げて歩いてた。
何か習得するのって楽しんだな。
子供から学ぶことたくさん。
最近は。パパにも来るようになり。
嬉しい。
昨日、休みだったので、保育園に迎えに行ったら、もうすでに泣いてた。
パパ見て泣くのを期待してたのに…
最近さらにかわいいケイケイです。
笑いながら、猿?の様に両手上げてバランス取って歩いてる。
昨日は、両手下げて歩いてた。
何か習得するのって楽しんだな。
子供から学ぶことたくさん。
最近は。パパにも来るようになり。
嬉しい。
昨日、休みだったので、保育園に迎えに行ったら、もうすでに泣いてた。
パパ見て泣くのを期待してたのに…
最近さらにかわいいケイケイです。
2015年02月20日
ケイケイ11ケ月
人見知りもだいぶよくなってきてたり、
相変わらず1人で遊びのが上手なケイケイ
りんたんのおもちゃを見つけては、カミカミハグハグして、ニコニコしてます
ケイケイ また貧血が出て、鉄剤飲んでます!
相変わらず1人で遊びのが上手なケイケイ



ケイケイ また貧血が出て、鉄剤飲んでます!
2015年01月30日
ケイケイ10ケ月〜 貧血
10ケ月検診 終わって、気になってた貧血が… またまた8.9Hb
体重9.8kg 身長74.5cm
に、母乳と1日2〜3回の離乳食はケイケイの体型とバランスが合ってないみたいですー(^^;;
伝え歩きや動きも活発になって…クラクラ慢性化してはかわいそうね
鉄剤を取りながら、離乳食作りも考えていこーぅ‼︎
りんたんの時とは違った離乳食の形。。
その子にあった離乳食作りに切り替えて
ファイ


体重9.8kg 身長74.5cm
に、母乳と1日2〜3回の離乳食はケイケイの体型とバランスが合ってないみたいですー(^^;;
伝え歩きや動きも活発になって…クラクラ慢性化してはかわいそうね

鉄剤を取りながら、離乳食作りも考えていこーぅ‼︎
りんたんの時とは違った離乳食の形。。
その子にあった離乳食作りに切り替えて
ファイ


2015年01月10日
保育園探し
改めて、
明けましておめでとうございます
先月からケイケイの無認可保育園探しに気合いを入れた…と思ってたけど、
電話してただけで、見学までは行ってなかったけど
再始動だよーーー‼︎
心の90%はりんたんと同じ認可保育園に受かると信じ切ってるアタシ
でも〜
もしかするともしかして、当たらないよね⁈!

2箇所の保育園見学行ってきたけど、
決められない!
慣れるまでアタシも緊張感フル
ケイケイ 楽しい日々が待ってるよー
って、自分にも言い聞かせてる。りんたんの時もだったけど、この気持ちは好きじゃない

寂しいな。。。
明けましておめでとうございます
先月からケイケイの無認可保育園探しに気合いを入れた…と思ってたけど、
電話してただけで、見学までは行ってなかったけど

再始動だよーーー‼︎
心の90%はりんたんと同じ認可保育園に受かると信じ切ってるアタシ

でも〜
もしかするともしかして、当たらないよね⁈!


2箇所の保育園見学行ってきたけど、
決められない!
慣れるまでアタシも緊張感フル

ケイケイ 楽しい日々が待ってるよー



寂しいな。。。
2014年12月19日
ケイケイ9ケ月
ケイケイ9ケ月に入り さらに活発になってます
りんたんの時より、ランチで外出しても
エルゴにいれると寝てくれて、楽チンだったのに… …
今は、すぐにパッと起きては 暴れん坊~(笑)
自分で動きたくてスイッチ入ると、店内を散策しちゃうょー
ケイケイのお気に入りは↓↓
テーブルの下が好きだったり、
食器棚が好きだったり、
TVから音楽が流れると真剣に観たり、
りんたんのプリンセス系の絵本が好きだったり、
ベランダが好きだったり、
車のハンドルが好きだったり、
好きな物や遊ぶ物が増えてる今日この頃


りんたんの時より、ランチで外出しても
エルゴにいれると寝てくれて、楽チンだったのに… …
今は、すぐにパッと起きては 暴れん坊~(笑)
自分で動きたくてスイッチ入ると、店内を散策しちゃうょー

ケイケイのお気に入りは↓↓
テーブルの下が好きだったり、
食器棚が好きだったり、
TVから音楽が流れると真剣に観たり、
りんたんのプリンセス系の絵本が好きだったり、
ベランダが好きだったり、
車のハンドルが好きだったり、
好きな物や遊ぶ物が増えてる今日この頃


2014年11月25日
初の…
先週 月曜に鼻水があったので薬を処方してもらった数日後 、
初の発熱 ケイケイでした
喉からの発熱で2日目には熱も下がり、
いつものご機嫌さんになってました❗️
でも、最近後追いが激しいケイケイ
アタシが少し離れるだけで、ふぇーんと
必死でハイハイ
ま、元気になって良かった
体力upさせないと‼︎(笑)
室内の温度や湿度気をつけないと、喉にきてしまぅね‼︎
自分だけなら全く気にしなかった事が…
デリケートな子ども達だね

初の発熱 ケイケイでした

喉からの発熱で2日目には熱も下がり、
いつものご機嫌さんになってました❗️
でも、最近後追いが激しいケイケイ

アタシが少し離れるだけで、ふぇーんと
必死でハイハイ

ま、元気になって良かった

体力upさせないと‼︎(笑)
室内の温度や湿度気をつけないと、喉にきてしまぅね‼︎
自分だけなら全く気にしなかった事が…
デリケートな子ども達だね


2014年11月19日
ケイケイ8ケ月 。
ケイケイ、8ケ月に突入‼︎
お座り、ハイハイ、つかまり立ちに伝え歩きが日々上手
(活発)に出来るようになって、成長が目まぐるしいっす
表情も豊かで、ケイケイの笑顔に癒やされる〜
パパも仕事から帰宅して、ケイケイの笑顔に力抜けております。
18日 ケイケイのちょうど8ケ月の日から離乳食をスタートしました〜
さすが‼︎ケイケイ!
嫌な顔せずに 初の10倍がゆをペロリ。
スプーンを自分で持ちたがり
食べてる表情、姿が可愛い
離乳食も順調に進みそうです

お座り、ハイハイ、つかまり立ちに伝え歩きが日々上手


表情も豊かで、ケイケイの笑顔に癒やされる〜

パパも仕事から帰宅して、ケイケイの笑顔に力抜けております。
18日 ケイケイのちょうど8ケ月の日から離乳食をスタートしました〜

さすが‼︎ケイケイ!
嫌な顔せずに 初の10倍がゆをペロリ。
スプーンを自分で持ちたがり

食べてる表情、姿が可愛い

離乳食も順調に進みそうです


2014年11月18日
七五三。
今年はりんたんの七五三のお祝いの年
ハッキリと何をしたらいいか分からず、
でも成長の節目にやってあげなきゃと‼︎
11/15 土曜日 近くの神社へお参り、参拝へ行って来ました
りんたん、昨晩から着物を着れる事にワクワク
オレンジ系の着物に下駄を身につけて、
小さな巾着にアタシのリップとハンカチを入れて(笑)ハリキリりんたん
三歳になってお姉ちゃんになり、
甘えたい気持ちをたまに我慢しながら、
成長中のりんたん。
健康にすくすく育ってくれてありがとう

Love


ハッキリと何をしたらいいか分からず、
でも成長の節目にやってあげなきゃと‼︎
11/15 土曜日 近くの神社へお参り、参拝へ行って来ました

りんたん、昨晩から着物を着れる事にワクワク

オレンジ系の着物に下駄を身につけて、
小さな巾着にアタシのリップとハンカチを入れて(笑)ハリキリりんたん

三歳になってお姉ちゃんになり、
甘えたい気持ちをたまに我慢しながら、
成長中のりんたん。
健康にすくすく育ってくれてありがとう


Love

